大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪
2024-03-26 21:52:00
大阪大学医学部附属病院は、2人の患者の検体を取り違え、がんではない患者に誤ってがんという検査結果を伝え手術していたとして謝罪しました。
2024-03-26 21:52:00
大阪大学医学部附属病院は、2人の患者の検体を取り違え、がんではない患者に誤ってがんという検査結果を伝え手術していたとして謝罪しました。
2024-03-26 21:45:00
生成AIの開発や利用が急速に広がるのに伴って、偽情報やフェイクニュースに悪用される懸念が高まる中、情報を正しく見極めるための方法や課題を議論するシンポジウムが都内で開かれました。
2024-03-26 21:41:00
去年、大阪 浪速区のタワーマンションで商談中の男性から現金およそ7000万円を奪ったとして逮捕された24歳の男性など3人について、大阪地方検察庁は不起訴にしました。この事件ではこれまでに8人が強盗傷害の罪で起訴されています。
2024-03-26 21:32:00
犯罪被害者の遺族に支払われる国の給付金について、最高裁判所は「被害者と同性のパートナーも事実婚に該当し対象になりうる」という初めての判断を示しました。事実婚のパートナーを法律婚と同等に扱う規定は、年金など多くあり、同様の規定の議論などに影響を与える可能性があります。
2024-03-26 21:27:00
東京 調布市の住宅街で東京外かく環状道路のトンネル工事で、緩んだ地盤の補修作業を行っている鹿島建設の工事関係者が、グループチャットで住民の様子などを不適切な表現で報告し合っていた問題で、斉藤国土交通大臣は工事を発注した東日本高速道路に対し、誠意を持って対応するよう指導していると明らかにしました。
2024-03-26 21:25:00
フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件で、新たに2人のメンバーがフィリピンから日本に送還され、特殊詐欺に関わった疑いで警視庁に逮捕されました。
2024-03-26 21:09:00
26日、日本海の上空で中国軍の無人機が飛行しているのが初めて確認されました。防衛省は、中国軍が無人機の飛行範囲を拡大させているとみて、警戒と監視を続けています。
2024-03-26 20:54:00
犯罪被害者の遺族に支払われる国の給付金について、最高裁判所は「被害者と同性のパートナーも事実婚に該当し対象になりうる」という初めての判断を示しました。事実婚のパートナーを法律婚と同等に扱う規定は、年金など多くあり、同様の規定の議論などに影響を与える可能性があります。
2024-03-26 20:46:00
「まず、造れると思っていなかったんですよ」輪島市の酒造会社の杜氏は、新酒の味にほっとした笑顔を見せていました。小松市の酒造会社の設備を借りて酒造りを再開、「初搾り」を迎えました。酒造りに使ったのは、倒壊した蔵から取り出したお米です。
2024-03-26 20:21:00
去年、島根県邑南町にあるレジャー施設のウォータースライダーで小学生2人がぶつかり、8歳の男の子が死亡した事故について、第三者による検証委員会はスライダーを見守るスタッフが1人だけだったことなど、リスク管理が不十分だったことが事故の原因だとする報告書を町に提出しました。
2024-03-26 20:14:00
去年、東京 杉並区で母親と小学1年生の親子が自動車整備会社の店舗から出てきた車にはねられて死亡した事故で、車を運転していた整備士はブレーキとアクセルを同時に踏んでいた疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。東京地方検察庁は整備士を過失運転致死の罪で在宅起訴しました。
2024-03-26 20:02:00
能登半島地震に伴う石川県輪島市の大規模な火災で自宅を失った夫婦が、焼け跡の庭から母親が大切に育てていたヒヤシンスを見つけ、仮設住宅に持ち帰って水につけたところ、青色の花を咲かせました。生活再建の見通しもたたない中で、かれんな花は夫婦にとって生きる希望となっています。
2024-03-26 20:00:00
日本人としては最多となる5回の宇宙飛行を行った宇宙飛行士の若田光一さんが、今月いっぱいでJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職することになりました。
2024-03-26 19:56:00
26日昼すぎ、広島県廿日市市の宮島の沖合を航行していたフェリーが嚴島神社の大鳥居付近の浅瀬に乗り上げました。運航会社によりますと、通常と比べ水深の浅い場所を航行したとみられるということで、海上保安部が詳しい原因を調べています。
2024-03-26 19:35:00
58年前、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さんの再審=やり直しの裁判で、弁護側の専門家に対する証人尋問が行われ、最大の争点である「5点の衣類」に付いた血痕の色をめぐって、検察側の鑑定結果に反論しました。
2024-03-26 19:14:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを相次いで発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。これまでに入院が確認された人や入院の連絡があった人は70人余りに広がっていて、会社は、対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけるとともに成分の分析を進めています。全国では紅麹原料を使った商品を自主回収する動きが相次いでいて、記事ではNHKが調べた自主回収を行っている商品の一覧を掲載しています。
2024-03-26 19:10:00
旧統一教会への解散命令請求をめぐり、東京地方裁判所は「多数の被害者の財産権や人格権を侵害する違法行為が繰り返されたとみられ、法令違反の疑いがある」と指摘し、質問権の行使に適切に回答していないとして、教団に過料10万円を命じる決定を出しました。
2024-03-26 19:05:00
岐阜県下呂市のJR高山本線の工事現場で作業員3人がボートから川に転落し、1人が流されて死亡しました。当時、雨が降り始めていたということで、警察が詳しい状況を調べています。
2024-03-26 19:04:00
広島県と岡山県を結ぶJR芸備線で厳しい経営が続く中、路線の存続やバスへの転換などを話し合う再構築協議会の初会合が、26日、広島市で開かれました。再構築協議会の開催は全国で初めてです。
2024-03-26 18:56:00
北九州市の特定危険指定暴力団「工藤会」が市民を襲撃した4つの事件で、殺人などの罪に問われた組織のトップに1審の死刑判決を取り消して無期懲役を言い渡した2審の福岡高等裁判所の判決を不服として、検察は26日、最高裁判所に上告しました。
2024-03-26 18:55:00
地価の上昇などに伴う住宅価格の高騰が続くなか、東京の子育て世代が神奈川、埼玉、千葉に転出する「脱・東京」の動きが続いています。去年1年間で転出超過は1万7000人余りに上り、内閣府は「子育て世代が住宅価格が安い首都圏近郊に向かっていることを示唆している」と指摘しています。
2024-03-26 18:54:00
東京 豊島区で75歳の女性を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃げたとして、警視庁は62歳の容疑者を逮捕しました。調べに対し「人にぶつかったとは思わなかった」などと、容疑を否認しているということです。
2024-03-26 18:43:00
医療的ケア児のうち、保護者が学校生活に付き添っているケースが2割を占めることがわかり、文部科学省は学校への看護職員の配置を進めることにしています。
2024-03-26 18:40:00
26日昼すぎ、広島県廿日市市の宮島の沖合を航行していたフェリーが嚴島神社の大鳥居付近の浅瀬に乗り上げました。フェリーは試運転を行っていたということで乗組員や運航会社の4人にけがはありませんでした。
2024-03-26 18:36:00
総務省は、太陽光発電設備の設置をめぐって各地で地元の住民とトラブルになっているケースがあるとして事業者を指導する経済産業省に対し、トラブルを防ぐため現地での調査を強化するよう勧告を出しました。
2024-03-26 18:23:00
犯罪被害者の遺族に支払われる国の給付金について、最高裁判所は「被害者と同性のパートナーも事実婚に該当し対象になりうる」という初めての判断を示しました。事実婚のパートナーを法律婚と同等に扱う規定は年金など多くあり、同様の規定の議論などに影響を与える可能性があります。
2024-03-26 18:22:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題では、最初の症例の報告から自主回収の発表までに2か月余りかかっていて、会社は自主回収とともに健康被害の実態把握を急いでいます。
2024-03-26 18:22:00
「雨の慕情」や「舟唄」などのヒット曲で知られ、去年12月に亡くなった歌手の八代亜紀さんのお別れの会が東京で開かれ、親交のあったおよそ1000人が別れを告げました。
2024-03-26 18:11:00
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、大学を卒業したことを報告するため、26日に三重県の伊勢神宮を参拝されました。
2024-03-26 18:05:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを相次いで発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。これまでに入院が確認された人や入院の連絡があった人は70人余りに広がっていて、会社は、対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけるとともに成分の分析を進めています。全国では紅麹原料を使った商品を自主回収する動きが相次いでいて、記事ではNHKが調べた自主回収を行っている商品の一覧を掲載しています。
2024-03-26 18:01:00
8年前、都立高校の水泳の授業で教諭の指導に従ってプールに飛び込み大けがをしたとして、当時3年生だった男性と家族が東京都に賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は「前途有望な高校生が事故で重い障害を負い、将来にわたって介助が必要な状態になった」として、都に3億8000万円余りの支払いを命じました。
2024-03-26 17:59:00
旧統一教会への解散命令請求をめぐり、東京地方裁判所は、「多数の被害者の財産権や人格権を侵害する違法行為が繰り返されたとみられ、法令違反の疑いが認められる」と指摘し、質問権の行使に適切に回答していないとして教団に過料10万円を命じる決定を出しました。質問権をめぐって過料が命じられるのは初めてで、教団側は不服を申し立てるとみられます。
2024-03-26 17:53:00
石川県によりますと、能登半島地震で新たに輪島市で3人の死亡が確認され、石川県内で死亡が確認された人は244人となりました。
2024-03-26 17:52:00
太平洋戦争末期の沖縄戦で、地上戦が始まってから26日で79年です。最初にアメリカ軍が上陸し、多くの住民が命を落とした慶良間諸島の座間味村では遺族などが平和への祈りをささげました。
2024-03-26 17:24:00
能登半島地震の被災地、石川県穴水町で県の施設の大浴場が復旧し、被災した人たちに無料で解放されています。
2024-03-26 17:13:00
複数のJAが野菜や果物の集荷や選別の作業を共同で利用できるという、全国でも初めての施設が、栃木県真岡市で今月から稼働していますが、およそ600人の生産者に代金が未払いの状態が続いていることがわかりました。データ入力などにミスがあったということで、今後、支払いを進めることにしています。
2024-03-26 17:10:00
旧統一教会への解散命令請求をめぐり、東京地方裁判所は、「多数の被害者の財産権や人格権を侵害する違法行為が繰り返されたとみられ、法令違反の疑いが認められる」と指摘し、質問権の行使に適切に回答していないとして教団に過料10万円を命じる決定を出しました。質問権をめぐって過料が命じられるのは初めてで、教団側は不服を申し立てるとみられます。
2024-03-26 16:56:00
各地で繰り返される学校の管理下での死亡事故などを防ごうと、文部科学省は26日に新たな指針を公表しました。指針では、死亡事故に加え、新たに意識不明となったケースについても速やかに国に報告することや国は必要に応じて調査や対策を助言することが明記されました。
2024-03-26 16:53:00
8年前、都立高校の水泳の授業で教諭の指導に従ってプールに飛び込み大けがをしたとして、当時3年生だった男性と家族が東京都に賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は「前途有望な高校生が事故で重い障害を負い、将来にわたって介助が必要な状態になった」として、都に3億8000万円余りの支払いを命じました。
2024-03-26 16:35:00
日本人としては最多となる5回の宇宙飛行を行った宇宙飛行士の若田光一さんが、今月いっぱいでJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職することになりました。
2024-03-26 16:32:00
能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市の和倉温泉にある共同浴場が営業を再開し、早速、常連客が久しぶりの温泉を楽しみました。
2024-03-26 16:30:00
26日午後1時ごろ、広島県廿日市市の宮島の沖合を航行していたフェリーが嚴島神社の大鳥居付近の浅瀬に乗り上げました。広島海上保安部によりますと乗客は乗っておらず、乗っていた乗組員や運航会社の4人にけがはないということです。また、今のところ船への浸水や油の流出は確認されていないということです。
2024-03-26 16:04:00
アパート購入のための融資金を銀行からだまし取ったとして不動産コンサルティング会社の社長らが逮捕された事件で、警視庁はほかにも新聞販売店の従業員と共謀しておよそ2億7000万円をだまし取っていたとして再逮捕しました。
2024-03-26 16:00:00
去年、新宿 歌舞伎町のホストクラブで女子高校生に酒を提供したとして逮捕された店の経営者について、東京地方検察庁は不起訴にしました。
2024-03-26 15:44:00
文部科学省の質問権の行使に対して適切に回答していないとして、東京地方裁判所は、旧統一教会に行政罰の過料の支払いを命じる決定をしました。質問権をめぐって過料が命じられるのは初めてです。教団側は不服を申し立てるとみられます。
2024-03-26 15:06:00
能登半島地震の被災地、石川県志賀町で、「希望」の花ことばがあるエアリーフローラの出荷が修復したハウスで最盛期を迎えています。
2024-03-26 14:31:00
今月、宇宙での滞在を終えて地球に帰還した宇宙飛行士の古川聡さんが記者会見を行い、およそ半年間にわたる滞在を振り返り、「自分の故郷は地球だと思うようになった」と感慨を語りました。
2024-03-26 14:18:00
経済安全保障上、重要な情報へのアクセスを国が信頼性を確認した人に限定する制度の法案をめぐって、高市経済安全保障担当大臣は、信頼性が認められなかった人が所属する企業から不利益な取り扱いを受けた場合、企業との契約を打ち切る考えを示しました。
2024-03-26 14:08:00
日本人としては最多となる5回の宇宙飛行を行った宇宙飛行士の若田光一さんが3月いっぱいでJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職することになりました。JAXAによりますと、3月29日に本人が記者会見を開くということです。
2024-03-26 13:29:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。会社は、製品と死亡との因果関係が疑われるとしていて、詳しい調査を進めるとともに対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけています。また、会社は、相談窓口に入院したという情報が新たにおよそ50件、寄せられていることも明らかにしました。これまでに入院が確認された人は26人にのぼっています。全国では紅麹原料を使った商品を自主回収する動きが相次いでいて、記事ではNHKが調べた自主回収を行っている商品の一覧を掲載しています。
2024-03-26 13:14:00
不登校の小中学生が30万人近くとなる中、子ども自身と教員で要因の認識に差があるとして、文部科学省は不登校に関する全国調査について学校側の認識に基づいて回答する方法を見直すことを決めました。
2024-03-26 13:09:00
教え子の女子児童を繰り返し盗撮した罪などに問われた中学受験塾大手「四谷大塚」の元講師に、東京地方裁判所は「講師の立場を利用した発覚しづらい犯行だ」として、執行猶予がついた懲役2年の判決を言い渡しました。
2024-03-26 13:07:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。会社は、製品と死亡との因果関係が疑われるとしていて、詳しい調査を進めるとともに対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけています。また、会社は、相談窓口に入院したという情報が新たにおよそ50件、寄せられていることも明らかにしました。これまでに入院が確認された人は26人にのぼっています。全国では紅麹原料を使った商品を自主回収する動きが相次いでいて、記事ではNHKが調べた自主回収を行っている商品の一覧を掲載しています。
2024-03-26 12:55:00
能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市の酒造会社が被害を免れた小松市の酒造会社の設備を借りて酒造りを再開し、新酒の初搾りが行われました。
2024-03-26 12:52:00
前線や低気圧の影響で、東日本や西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になっています。このあと東日本の太平洋側では、伊豆諸島を中心に大雨となるおそれがあり、気象庁は土砂災害や暴風に警戒するよう呼びかけています。
2024-03-26 12:47:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題では、最初の症例の報告から自主回収の発表までに2か月余りかかっていて、会社は自主回収とともに健康被害の実態把握を急いでいます。
2024-03-26 12:33:00
長野市に本社があるみそメーカー「マルコメ」は、販売したみその中にゴキブリとみられる虫の一部が混入していたと発表し、商品の自主回収を始めました。
2024-03-26 12:06:00
26日朝、鹿児島市で住宅が全焼する火事があり2人が死亡しました。警察によりますと、この家に住む70代の夫婦と連絡が取れなくなっているということで確認を進めています。
2024-03-26 11:50:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。会社は、製品と死亡との因果関係が疑われるとしていて、詳しい調査を進めるとともに対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけています。また、会社は、相談窓口に入院したという情報が新たにおよそ50件、寄せられていることも明らかにしました。これまでに入院が確認された人は26人にのぼっています。
2024-03-26 11:16:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、ことし、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。会社は、製品と死亡との因果関係が疑われるとしていて詳しい調査を進めるとともに対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけています。
2024-03-26 10:29:00
去年1年間に日本で難民と認定された人は、情勢が不安定なアフガニスタンやミャンマーから逃れて来た人など合わせて303人で、統計を取り始めて最も多くなりました。
2024-03-26 09:12:00
JR常磐線の各駅停車は車両点検の影響で、綾瀬駅と松戸駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前8時40分ごろに運転を再開しました。
2024-03-26 08:50:00
25日夜、埼玉県春日部市のアパートで30歳のベトナム人の男性が背中を包丁で刺されてその後死亡が確認され、警察は、同居人のベトナム人の24歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察の調べに対し容疑を否認しているということです。
2024-03-26 08:42:00
前線や低気圧の影響で26日朝から広い範囲で激しい雨が降っています。このあと、東日本の太平洋側と西日本を中心に非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に警戒が必要です。
2024-03-26 08:39:00
JR常磐線の各駅停車は、千葉県の松戸駅に到着した列車のドアが開かなくなる不具合が生じたため、午前8時10分ごろから綾瀬駅と松戸駅の間の上下線で、運転を見合わせています。運転再開のめどはたっていないということで、JR東日本は今後の運行情報に注意するよう呼びかけています。
2024-03-26 07:24:00
能登半島地震で被災した子どもたちに笑顔を届けようと、富山県氷見市で花の寄せ植え教室が開かれました。
2024-03-26 05:13:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題では、最初の症例の報告から自主回収の発表までに2か月余りかかっていて、会社は自主回収とともに健康被害の実態把握を急いでいます。
2024-03-26 01:42:00
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、会社は25日、あらたに20人が入院していたことが判明したと発表しました。この問題で入院が確認された人はあわせて26人となりました。一方で、名古屋大学特任教授で総合内科専門医の柴田玲医師は、「紅麹そのものが悪者というわけでは決してない」として、消費者には冷静な対応を呼びかけています。※記事の最後に小林製薬が体調不良を感じる人を対象に設置した健康相談窓口について記載しています。